50代の初心者でも、パソコン1台で収益を得ることは可能です。
我々50代が育ってきた昭和時代と違って、今は個人でも簡単に発信できる時代。
方法さえ分かれば、
なのです。
金額はやり方次第で大きく変わりますが、初心者の僕でも今は毎月2万円弱稼げています。
この記事では、実際に僕が収益化できた、
をご紹介します。
家にいながら、空き時間でパソコンで稼げる方法なのでご参考にしてください。
50代初心者でもパソコンで稼げる時代

今や個人が自由に発信できる時代になりました。
インターネット社会は、我々50代からみると知らないうちにかなり発達。
スマホ1台あればなんでもできますよね。
日常の生活を振り返ってみると、スマホやパソコンはインプットとして使っている方がほとんどではないでしょうか。
・SNS
・動画
・買い物
・ニュースなどの情報収集
これらの行動は、全てインプットにあたります。
このインプットを、発信する側つまりアウトプット側にまわることにより、収益化できるようになります。
発想の逆転です。
パソコン1台で稼ぐメリット

パソコン1台で収益化するメリットには、このようなことがあります。
初期費用がゼロもしくは少額
収益化するために利用するプラットフォームによって変わりますが、
ものがほとんどです。
飲食店などのお店を出そうとしたら、何百万とかかりますよね。
それに比べだら雲泥の差。
もし仮にだめだったとしても、リスクはかなり低いのでダメージが少なく済みます。
時間と場所を選ばない
パソコンで運営できるので時間と場所を選ばないのも特徴です。
パソコン1台さえあれば可能なので、
・自宅
・カフェ
・旅行先
と、場所も時間も自由自在。
軌道にさえ乗れば、まさに
したようなものになります。
仕事をしながらでも可能
パソコン1台で収益化できるものには、空いた時間でできるものがほとんどです。
副業として考えている方にももってこい。
・休日
・昼休み
・通勤電車内
などの、
のでおすすめです。
初心者でも可能!パソコンで稼ぐ方法3選

実際に僕自身が、
をご紹介します。
特にパソコンスキルはなく、やりながら覚えていきました。
なので、初心者の方にも取り組みやすいものばかりです。
ブログ
ブログは誰でもすぐに始められるものです。
文章がメインのコンテンツになりますが、僕は始める前まで何十年もまともに文章を書いたことがありませんでした。
それでも現在は収益化できてます。
慣れれば誰でも可能なので、挑戦してみる価値は大いにあります。
動画
動画というとYouTubeがまっさきに浮かびますが、YouTubeで収益化するための条件はかなり厳しいです。
収益化条件は、
- チャンネル登録者数が1,000人以上
- 過去12ヶ月間の動画の総再生時間が4,000時間以上
- または過去90日間のショート動画の視聴回数が1,000万回以上
- YouTubeの収益化ポリシーとコミュニティガイドラインを遵守すること
- Google AdSenseアカウントを所有していること
が求められます。
チャンネル登録者数が1000人のハードルが高すぎます。
僕は1年以上やってますが、登録者数はまだ2桁。

あと何年かかるんだ?
って感じです。
それでも収益化できた方法があります。
それは、ショート動画を使った方法です。
アップする動画に使う、
BGMを利用して収益化
まだやり始めで金額も少ないですが、早くも収益が発生しています。
写真AC
写真をACとは、無料写真素材を提供するダウンロード&アップロードサイトです。
ダウンロードで使っている方は多いと思いますが、写真を提供する側になることによって収益が発生しています。
ブログで収益化できた方法


ブログで収益化できた方法は以下の4点です。
細かく言えば他にありますが、主にはこれらからになります。
Googleアドセンス
Googleアドセンスは、僕自身ブログで初めて収益化できた方法。
広告を貼っておくだけで、読者に適した内容の広告を自動で表示してくれます。
広告が表示されるだけで、収益が発生するインプレッション型広告と言われます。
です。
利用するためには審査を通過しなければならず、これが結構通らない。
になります。
Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトは、Amazonで売られている商品のリンクを貼り、そこから購入されれば購入額の数%が収益となります。
こんなリンクを見たことがありませんか?


これです。
ここからあなたが買ってくれたら、僕にいくらか入るので買ってください。
と言うのは冗談ですが、Googleアドセンスと一緒で審査があり、なかなか厳しいものとなっております。
ただメリットとしては、以下のような3点があります。
Amazonアソシエイト3つのメリット
こんな嬉しいメリットがあるので、頑張って審査に合格しましょう
メリット1:収益額の上限額廃止
以前はどんなに高いものが売れても、収益額の上限が1,000円でしたが上限がなくなりました。
このことにより、高いものが売れたらその分収益額も上がります。
これは嬉しい!
メリット2:50件まで登録できる
Amazonの広告を貼るブログやSNSなどを、50件まで登録できます。
その分収益の幅を広げることができます。
・ブログ
・YouTube
・X
・インスタグラム
・YouTube
などを登録すれば、そこからも収益ができるんです。
メリット3:他の商品を買われても収益に
これはすごいですよね。
例えば、さっきの広告。


ここからリンクを踏んで、この商品でなくても他の商品が買われればそれも収益になるんです。
たまにびっくりすることがあります。
紹介していた商品と全くかけ離れたものが売られたりなんてことも。
また紹介している商品より、もっと高額なものも売れたりして嬉しいサプライズもたまに発生します。
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトもAmazonアソシエイトと同じ感じです。
こんな感じです。
ただ大きく違うのは、
- 審査がない
- 収益料率が低い
など。
審査がない分、登録さえすればすぐに始められますが、料率が低いのは痛いです。
以前に¥65,000の商品が売れましたが、入ってきた収益は¥650でした。
わずか1%です。
もちろん商品によっては変わりますが、Amazonに比べて収益は上げにくい印象があります。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天の商品を一括で貼れる簡単リンクというものがかなり便利。
このようなリンクをよく見ますよね。
これが簡単に貼れるんです。
もしもアフィリエイトを利用するには簡単な審査があります。
GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトほど厳しくないですが、
ないと申し込めません。
そこさえクリアしておけば、ほぼクリアできるので最初に記事を増やしてから申請しましょう。
簡単リンクを使えると、
・Amazon
・楽天
・Yahoo
と3大ECサイトのリンクが使えるのは大きい。
ただしAmazonを使うには、もしもに載っているAmazonの審査が必要です。
Amazonアソシエイトとは違い、もしもアフィリエイト内でのAmazon審査です。
ややこしいですが、Amazonアソシエイトの審査が通らない人は、
印象があります。
楽天とYahooは審査はありません。
またもしもアフィリエイトは、これらの物販以外にも、たくさんの他のジャンルのアフィリエイト案件があります。
動画で収益化できた方法


動画それもショート動画で収益を上げた方法は、
です。
CRewardとは
韓国発の音楽配信プラットフォームで、提供される音源を使ってショート動画を投稿することで収益を得ることができるもの
で、かなりおすすめ。
CRewardを使用する際には、フォロワー500人以上と謳われていますが少なくても利用できます。
僕はYouTubeの登録者数がまだ2桁ですが、すぐに登録でき利用できています。
ただし利用する時には、以下の3点が注意事項になります。
- 動画の長さが35秒以上1分未満であること
- 音源の音量を15%以上に設定すること
- CRewardが提供する音源を使用すること
ショート動画を作成する際には、長さに注意して作りましょう。
収益の目安(地域や視聴者層により変動)としては、
- 1,000再生あたり:約0.5~2ドル
- 10万再生:約50~200ドル
- 100万再生:約500~2,000ドル
で、あくまでも目安です。
YouTube自体の収益化条件はかなり厳しいので、達成するまで
ショート動画とCRewardを使ってコツコツと収益を上げていく
のがいいと思います。
写真ACで収益化できた方法


写真ACは、ダウンロードする側の人がほとんどだと思いますが、
です。
僕は最近知ったのですが、もっと早く取り組んでいればと後悔しています。
貰えます。
特に写真技術もいらず、スマホで撮った写真でもダウンロードされるのでおすすめです。
パソコンで稼ぐためのコツ


実際に、僕がパソコンで収益化できているものをご紹介しました。
これまでやってきた、
というものがあるのでご紹介します。
ブログ


ブログは収益化が簡単という人もいますが、そんな簡単ではないというのは正直なところ。
最初はなかなか収益が発生せず諦めそうになりますが、以下のコツを試してみると早く収益化できると思います。
毎日の継続が鍵
まずは継続です。
ブログは毎日記事更新をした方がいいとよく耳にしますが、そんなことはありません。
初心者のうちは、記事を書くのに慣れるためには必要なことです。
毎日アップするというよりは、
毎日ブログの何かしらの作業をする
ということは、最低条件した方がいいです。
記事を書かなくても、
・次の記事ネタを探す
・下書きの構成を練る
など、色々やることがあります。
それを毎日継続がコツ。
頭をとにかくブログ脳にしましょう。
そうするとちょっとしたことで、すぐにブログに活かせるアイディアが浮かびやすくなります。
レビュー記事
最初は、何かしらのレビュー記事を書くと収益化しやすいです。
実際に、
ことができます。
・使ってみた感想
・良い面
・悪い面
を含めて、全て正直に書くとより魅力的な記事になります。
レビュー記事というと、紹介商品だけが浮かびますがそれ以外でも、
・行った飲食店
・旅行
・何かの体験記
などが書けます。
悩みを解決できた記事
悩みを解決できた記事はとにかく読まれやすいです。
やっぱり、
ほどよく読まれます。
過去の自分自身が悩んで解決したことを洗い出し、書いていくといいです。
僕のブログでも、1番読まれている記事は悩み解決記事。
解決できたグッズやサービスなどのアフィリエイト案件を貼ると、収益化がもっともしやすいです。
動画


動画はYouTubeがメインですが、
といいです。
YouTube動画を作成
ブログ記事を元に動画を作成すると、
・ネタに困らない
・概要欄にブログ記事のリンクを貼れる
ので相乗効果があります。
記事を書いたらその内容の動画も作成すると、
・ブログの記事をもっと読みやすく書き直そう
・この部分にはもっと分かりやすい図やイラストを挿入しよう
とかも見えてくるので一石二鳥。
ブログ記事を、
ということも分かってきます。
ショート動画を作成
YouTubeの動画をもっと短くまとめたものを、ショート動画にしています。
・詳しくはこちらの動画をご覧ください
・こちらのブログ記事をご覧ください
などと、概要欄に載せておけば流入も見込めます。
のでおすすめ。
使用する際には、
動画の長さが35秒以上1分未満
であることにも気をつけてください。
写真AC


写真をACに投稿して少しでも稼ぐには、以下のことを意識しておくといいです。
心が動くものはすぐに写真を撮る癖を
心が動くものとは、
・この朝焼け最高だな
・夕日が綺麗…
・何この綺麗な空!
とか、思わず声に出したくなるようなものに出会った時。
です。
すぐに写真を撮る癖をつけた方がいいです。
商標や特定できるものには注意
写真ACでは、商標が分かるものは投稿できません。
例えば、何かの物を撮るときでも、
また場所なども、
なので、写り込まないように工夫して撮りましょう。
1日数枚でも登録していく
1日数枚でも、写真ACに登録する作業は習慣にした方がいいです。



こんなものがダウンロードされた!
というものが経験多いです。
例えば、
・こたつの中の写真
・壊れた洗濯バサミ
などがダウンロードされたことがあります。
何がダウンロードされるか分からないので、1枚でも多くという意識で毎日投稿していきましょう。
継続していけば初心者でも収益化できる


継続していけば、
と実感しています。
継続にはこんなにいいことがあります。
こんな僕でも50代で収益化できた
まず強く言いたいのはこれです。
PCのスキルもなく、最初はネット検索もできないほど疎かった僕でも収益化できています。
今PCのことが全くわからない人でも、やっていくうちに絶対に少しずつ慣れてきます。
まずはどんどん行動に移していきましょう。
自分の経験が収益になる
PC1台で収益化できると特に実感するのですが、



自分のこんな経験が収益になるんだ!
って感動します。
特別な経験がなくても全く問題ありません。
自分では当たり前のことでも、他人からみたら



何それ、すごい!
ということが多々あるのです。
自分で勝手に決めつけず、どんどん発信していきましょう。
毎日が楽しくなる
自分の経験が収益に繋がると、毎日が楽しくなります。
なんでもネタになるというアンテナが張るので、普段の何気ない生活でも目線が変わり、細かいことにも目が向くようになります。
そうなるとまた新たな発見や気づきがあり、
人生そのものが価値に
何でもネタになるという意識から、新しい経験や失敗したことまで、
と思えるようになります。
何をしてても何かしらの価値があると気づけると、まさに
のと一緒です。
ただ生きていくだけで、価値が見出せるようになるのって素晴らしいですよね。
まとめ


こんな僕でも、50代からパソコン1台で収益化できています。
パソコンに自信がない人でも、どうやったら収益化できるか分からない人でも、少しはご参考になったと思います。
パソコン1台で収益化できるのは素晴らしいこと。
時間と場所を選ばない生き方が叶うかもしれません。
僕も金額的にはまだまだなので、一緒に頑張っていきましょう。


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい パソコンで稼ぐ方法!初心者50代の僕でも収益化できたおすすめの副業3選 50代の初心者でも、パソコン1台で収益を得ることは可能です。我々50代が育ってきた昭和 […]