プロフィール

プロフィールアイキャッチ画像

初めまして。

ハルと申します。

このブログをお読みいただきありがとうございます。

きっとこのプロフィールまで読んでくれているということは、以前の僕みたいに

・50代はつまらない
・将来に明るさを見出せない
・仕事にやりがいがなくなった
・もうこれ以上昇給もないし毎日消化試合
・定年退職までのカウントダウン的な毎日
・将来が不安

の、どれかに当てはまる人なのではないでしょうか。

このブログは、そんな

50代の人たちのために何かヒントになるキッカケ

があればとして開設しました。

50代直前でやりがいを見つけた!

やりがい

僕は1972年生まれで現在50代です。

40代ぐらいまでは、

・仕事も楽しかった
・私生活も楽しかった
・将来の夢もたくさんあった

という充実した生活ができていました。

でも、

50代直前になってからはそれらの考えが段々となくなってきた

のです。

現実に流されて、気づけば何か力になる源みたいなものがスポッとなくなりました。

そんな時にブログに出会い、新たなやりがいができ毎日が楽しくなりした。

それまではブログと言えばただの日記的なイメージしかなかったのですが、たまたま本屋さんで副業の特集をやっている本を見つけ、その中でブログでマネタイズできることを知ったのです。

ハル

これだ!

と、ピーンッときました。

当時は仕事が激務で、朝から晩まで働きづくめの毎日。

転職活動をした時期も2年ほどあったのですが、うまくいかず。

それなら、

ハル

今の仕事をやりながら何か副業をしつつ、うまくスイッチできないかなぁ…

って思っていた頃なんです。

そんな時にちょうどある本と出会い

ハル

ブログで成功できるかもしれない!

と思ったんです。

理由は仕事をしながらなので、

ブログの魅力
  • 時間にとらわれない
  • PC1台あればできる
  • 在宅でできる
  • 収入が資産型
  • 収入は上限なし

というところに魅力を感じました。

それから8年。

毎日ブログを書き続けあっという間に過ぎました。

結果は微妙。

でも長く続けてきただけあって、徐々にですがPV数(読まれている数)・収益額と伸びてきています。

51歳で思い切った

早期退職のイメージ画像

23年間勤めてきた会社でいろいろあり、2024年1月25日、51歳で早期退職しました。

ブログだけではまだまだ食べていける収入ではないですが、妻の理解もあり思い切りました。

ブログで生計を立てることを夢見て毎日頑張っています。

50代になって何バカなことやってるの?

と言われそうですが、僕自身は毎日楽しくて仕方がありません。

不安がないと言えば嘘ですが、不安よりも夢が達成できるかもというワクワクの方が強いんです。

ブログに加え、動画も始めました。

・TikTok
・Instagram
・YouTube

と。

以前はパソコン音痴だった僕も、今ではMacでサクサクと色々やっています。

何がキッカケで暗いものから明るいものに変わるか分からないと実感

こういったやりがいや目標ができると断然生活に張り合いができ、50代も一気に明るくなります。

このブログがそんなキッカケになればといいと思い立ち上げました。

やりたいことや夢が見つかるといいですよ。

小さいことでも十分に幸せを感じられます。

50代はまだまだ捨てたものではない。人生は50代から!


夢を追いかけ追いつきます。

更に詳しいプロフィール

ハルのさらに詳しいプロフィールはこちらです。